2009年10月08日
kazuki 函館一人旅!? その1
こんばんは、kazukiです。
またまた2週間ほど放置していましたが、テストも終わったのでボチボチ未掲載の釣行記を書いていきます^ ^
もう10月になりましたが、まだ8月分を書いております(焦
これからは若干ペースアップしますね(^_^;
それでは、どーぞッ!!
8月1日(土)、朝一の電車に乗ってAM10:00前に函館に到着~。

天気は快晴
で暑かったです。
今回宿泊する、駅前のホテルに荷物を預けて出発~
目的の大学のオープンキャンパスはPM1:00からだったので、それまでブラブラ観光しました。

↑何故か小学校の修学旅行では定番の「五稜郭」に行かなかったので、五稜郭タワーに登ってみました^ ^

↑もう一枚パチリ♪
次に訪れたのは、函館の釣具屋といったらココ!「フィッシングショップ・インパクト」さんです

(お店の写真撮るの忘れた~(>_<) )
お店の中はキレイにまとまっていて、青森ではあんまり見かけないルアーやワーム、さらにはロードランナーと、魅力的なモノがたくさんありましたよ
さらに、お店に掛かっているコルクボードには、


(上)↑田辺哲男さんとオリモっちゃんのサイン&田辺さんのサイン入りエントリーです(#^.^#)
(下)田辺さんのサイン入り写真です(*^。^*)
羨ましい~




このコルクボード一式が売ってたら絶対買っちゃいます
(笑)
その後、スタッフさんとしばし談笑し、オススメワーム等を数点購入したあと、お店を後にしました。
そろそろイイ時間なので、大学の近くに移動し、向かいのラッキーピエロで昼食を取り、講内を見学しました。
PM4:00に無事にO・Cを終了し、再びインパクトさんに寄って、もしもの時のタモ(山本さんの私物)と、午前中に買って店に置かせてもらっていた商品を引き取り、ホテルへGo
部屋で一瞬休憩して、釣り着(ノリーズのアパレル)に着替えたら、立待岬の近くにある住吉漁港という場所へ向かいました。
ここからハチガラ(黄金ムラソイ)・メバル狙いでナイトボートロックに出撃~!!
・・・・のハズが、強風&ウネリ+雨の為、残念ながら中止になってしまいました(>_<)
そこで、(?)船長さんや同船する予定だった人達全員で焼肉食べに行きました
皆さん、かなりの釣り馬●で、マダイ狙いで青森にも時々釣りに来るとのことでした\(◎o◎)/!
さらに、なんか見たことあるな~と思っていたら岡jigで有名な岡クラフトの岡さんや、インパクト 釣行記に時々出ていた、海自のOさんだったのです(笑
突如釣り業界から消えた某店長の話を始め、色んな貴重な話を聞けて、ホテルに戻ると深夜0時(゜ε゜;)
シャワーを浴びて、荷物を整理したら速攻夢の世界へ旅立ちましたw
その2に続く・・・・・
またまた2週間ほど放置していましたが、テストも終わったのでボチボチ未掲載の釣行記を書いていきます^ ^
もう10月になりましたが、まだ8月分を書いております(焦
これからは若干ペースアップしますね(^_^;
それでは、どーぞッ!!
8月1日(土)、朝一の電車に乗ってAM10:00前に函館に到着~。
天気は快晴

今回宿泊する、駅前のホテルに荷物を預けて出発~

目的の大学のオープンキャンパスはPM1:00からだったので、それまでブラブラ観光しました。
↑何故か小学校の修学旅行では定番の「五稜郭」に行かなかったので、五稜郭タワーに登ってみました^ ^
↑もう一枚パチリ♪
次に訪れたのは、函館の釣具屋といったらココ!「フィッシングショップ・インパクト」さんです


(お店の写真撮るの忘れた~(>_<) )
お店の中はキレイにまとまっていて、青森ではあんまり見かけないルアーやワーム、さらにはロードランナーと、魅力的なモノがたくさんありましたよ

さらに、お店に掛かっているコルクボードには、
(上)↑田辺哲男さんとオリモっちゃんのサイン&田辺さんのサイン入りエントリーです(#^.^#)
(下)田辺さんのサイン入り写真です(*^。^*)
羨ましい~





このコルクボード一式が売ってたら絶対買っちゃいます

その後、スタッフさんとしばし談笑し、オススメワーム等を数点購入したあと、お店を後にしました。
そろそろイイ時間なので、大学の近くに移動し、向かいのラッキーピエロで昼食を取り、講内を見学しました。
PM4:00に無事にO・Cを終了し、再びインパクトさんに寄って、もしもの時のタモ(山本さんの私物)と、午前中に買って店に置かせてもらっていた商品を引き取り、ホテルへGo

部屋で一瞬休憩して、釣り着(ノリーズのアパレル)に着替えたら、立待岬の近くにある住吉漁港という場所へ向かいました。
ここからハチガラ(黄金ムラソイ)・メバル狙いでナイトボートロックに出撃~!!
・・・・のハズが、強風&ウネリ+雨の為、残念ながら中止になってしまいました(>_<)
そこで、(?)船長さんや同船する予定だった人達全員で焼肉食べに行きました

皆さん、かなりの釣り馬●で、マダイ狙いで青森にも時々釣りに来るとのことでした\(◎o◎)/!
さらに、なんか見たことあるな~と思っていたら岡jigで有名な岡クラフトの岡さんや、インパクト 釣行記に時々出ていた、海自のOさんだったのです(笑
突如釣り業界から消えた某店長の話を始め、色んな貴重な話を聞けて、ホテルに戻ると深夜0時(゜ε゜;)
シャワーを浴びて、荷物を整理したら速攻夢の世界へ旅立ちましたw
その2に続く・・・・・