2010年05月29日
近況報告
こんにちは〜kazukiです。
長らく放置していましたが生きてますww
ブログは放置してましたが、釣りには行ってます!!
先週はフローターデビューも果たしました☆
その前の週は大島ボートロックやってきましたが、まだシャローに差すアイナメは多くなかったです。
ここ一ヶ月の釣果はツイッターに呟いてますので、良かったら見てください(^_^)
※下の管理人の名前の所からリンクで飛べます!
新製品は、Newスローリトリーブ 74F・10STTELA 2000HGS・エコギア アクア等を投入しましたが、どれも調子良く、釣れてます!!
釣り以外では、iPod touch64G・Pocket-Wifi・i Pad64Gを使い始めました☆
ちなみに、今は車の中でi Padでブログ更新してます(笑)
aplle製品ハマりそうですw
今後は、もしかしたらこんな感じでブログ更新するかもしれないですw
ちなみに、明日は八郎潟に行ってきます!!
では、またその内更新しま〜す(^∇^)
長らく放置していましたが生きてますww
ブログは放置してましたが、釣りには行ってます!!
先週はフローターデビューも果たしました☆
その前の週は大島ボートロックやってきましたが、まだシャローに差すアイナメは多くなかったです。
ここ一ヶ月の釣果はツイッターに呟いてますので、良かったら見てください(^_^)
※下の管理人の名前の所からリンクで飛べます!
新製品は、Newスローリトリーブ 74F・10STTELA 2000HGS・エコギア アクア等を投入しましたが、どれも調子良く、釣れてます!!
釣り以外では、iPod touch64G・Pocket-Wifi・i Pad64Gを使い始めました☆
ちなみに、今は車の中でi Padでブログ更新してます(笑)
aplle製品ハマりそうですw
今後は、もしかしたらこんな感じでブログ更新するかもしれないですw
ちなみに、明日は八郎潟に行ってきます!!
では、またその内更新しま〜す(^∇^)
2009年06月24日
近況報告・・・・
こんばんは、kazukiです。
皆さんお久しぶりです! なんとか生きてます(^_^;
最近は大量の宿題とあと3週間ほどに控えている文化祭の準備等で非常に忙しく、ブログを更新するどころか皆さんのブログをゆっくり拝見する時間もほとんどないです(>_<)
※ちなみに、昨日の睡眠時間は三時間未満です(汗
釣行記や新製品情報等、ネタはいっぱいあるのですが、書く時間が余りないので、時間を見つけて更新しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
皆さんお久しぶりです! なんとか生きてます(^_^;
最近は大量の宿題とあと3週間ほどに控えている文化祭の準備等で非常に忙しく、ブログを更新するどころか皆さんのブログをゆっくり拝見する時間もほとんどないです(>_<)
※ちなみに、昨日の睡眠時間は三時間未満です(汗
釣行記や新製品情報等、ネタはいっぱいあるのですが、書く時間が余りないので、時間を見つけて更新しますので、よろしくお願いしますm(_ _)m
2009年04月30日
kazuki メンテ♪
こんばんは、kazukiです。 先日のハチロー釣行から帰ってきた後、普段は殆どノーメンテなのですが、珍しく大丈夫なのか??と不安に駆られたので(笑)昨日メンテをしてました

リールや、舟の上に持っていった金属系のものは、2日ほどストーブの上に放置 置いておいて乾燥させ、リールは基本的な部分(軸・ベアリング・レベルワインダー・クラッチ)にオイルをシュッとやって終了です(笑
ルアーは、VSー3080に収納して持っていってるのですが、当然使ってないモノまで濡れます
今回は、上段のフタを開けて、下段はカメラ用の三脚を挟み空気が通る様にし、シンカー類のケースはタックルボックスから出して乾燥させる
と、いう風にしてみたら、見事(?)錆びたルアーはありませんでした^ ^
↑プラグ類はフックが交換できますが、ワイヤーベイトはフックが錆びたら死活問題です(^_^;
今回一番頑張ったのはコレです!!
①、ウェアーを洗濯機で中性洗剤を使いぬるま湯で洗う。
②、しっかりすすぎをして、脱水まで終わったら玄関へ
③、ジャケットとパンツを別々にハンガーに掛け、ゴアテックス用防水スプレーを噴射する。
④、2日ほど完全に乾かす、(このスプレーの場合は、完璧に乾くと酸っぱいニオイがしなくなりますw)
⑤、乾いたら、あて布をして80℃~100℃の低温でアイロンを掛ける・・・・
と、まぁこんな感じで驚くほど撥水性のが復活するそうです\(◎o◎)/!
マルキューさんが教えてくれました(#^.^#)
という風な事をして、昨日は過ごしていました
明日1日学校に行くと5連休です
いっぱい釣り行きたいなぁ~o(^-^)o

~リール~
リールや、舟の上に持っていった金属系のものは、2日ほどストーブの上に
~ルアー~
ルアーは、VSー3080に収納して持っていってるのですが、当然使ってないモノまで濡れます

今回は、上段のフタを開けて、下段はカメラ用の三脚を挟み空気が通る様にし、シンカー類のケースはタックルボックスから出して乾燥させる
と、いう風にしてみたら、見事(?)錆びたルアーはありませんでした^ ^
↑プラグ類はフックが交換できますが、ワイヤーベイトはフックが錆びたら死活問題です(^_^;
~ウェアー~
今回一番頑張ったのはコレです!!
①、ウェアーを洗濯機で中性洗剤を使いぬるま湯で洗う。
②、しっかりすすぎをして、脱水まで終わったら玄関へ

③、ジャケットとパンツを別々にハンガーに掛け、ゴアテックス用防水スプレーを噴射する。
④、2日ほど完全に乾かす、(このスプレーの場合は、完璧に乾くと酸っぱいニオイがしなくなりますw)
⑤、乾いたら、あて布をして80℃~100℃の低温でアイロンを掛ける・・・・
と、まぁこんな感じで驚くほど撥水性のが復活するそうです\(◎o◎)/!
マルキューさんが教えてくれました(#^.^#)
という風な事をして、昨日は過ごしていました

明日1日学校に行くと5連休です

いっぱい釣り行きたいなぁ~o(^-^)o
2009年04月24日
kazuki
こんばんは、kazukiです。
最近、CD集めにハマってます^ ^

※アーティスト/収録曲 の順です。
上段(左→右):GTS/ I NEED YOU→UtahSaitns/Lost Vagueness→Armin van Buuren/Burned wiyh Desire
下段(左→右):3DOORS DOWN/Here without you→DJ TIEST/Forever Today→Underworld/Born Slippy
コレらが何の曲か分かったらホントスゴイです!!!
※正解は続きを読むをクリックしてください(^^ゞ 続きを読む
最近、CD集めにハマってます^ ^
※アーティスト/収録曲 の順です。
上段(左→右):GTS/ I NEED YOU→UtahSaitns/Lost Vagueness→Armin van Buuren/Burned wiyh Desire
下段(左→右):3DOORS DOWN/Here without you→DJ TIEST/Forever Today→Underworld/Born Slippy
コレらが何の曲か分かったらホントスゴイです!!!
※正解は続きを読むをクリックしてください(^^ゞ 続きを読む
2009年04月15日
kazuki ズームイン!!SUPER全国うまいもの博
こんばんは、馬○なのにカゼ(体調不良)を引いたkazukiですww
ヒドイ腹痛&頭痛で珍しく一日中寝てて、寝れなくて記事書いてますw
↑今日の朝より少しは善くなりましたが・・・・
4月12日(日) 新町の中三にて開催されているズームイン!!SUPER全国うまいもの博に家族総出で行って来ました^ ^

大分の吉野とりめしや、香川のワラビ餅や、ノースプレインファームの生キャラメルや、渋谷のキムカツ、山ちゃんの幻の手羽先等をなんとか買うことが出来ました
また、清泉寮のソフトクリームも食べれました(#^.^#)

母親が手羽先に並んでる間、ボクと妹2号(左から2番目)は、ズーミン&チャーミンと写真をとってもらいました。(ボクは撮影係です↓)

お目当ての物は殆どかえて良かったです(o^^o)
が、佐世保バーガーが買えなかった!!のが、あまりにも悔しかったので、翌日4月13日(月)にリベンジ!!
この日、(13日)はAM8時30分のバスで新町まで行きAm9時過ぎには、中三前に並んでましたw
※模試風のものが11日(土)にあったので、13日は11日の代休でした。 決してサボりではありませんよ!!(笑
開店1時間前+平日ということもあり、並んでる人は30人ほどしかいませんでした
そして、オープンと共に佐世保バーガー目指して一目散!! 若干遠回りしたので、並びましたが、1時間待ちで買えました
(ちなみに、前日は4時間待ちでした・・・・)
折角なので、家族全員にと思い、10個大人買いしました(笑
その後、またまた手羽先を買い(2時間待ちでした
)、白エビ天ぷら、団子、ソフトを買って、昼飯に比内地鶏の親子丼

を食し、帰路につきました。
ホント、人!人!人!!の2日間でしたw
しかし、全部、普通に売っている物とは、一味も二味も違い、特に佐世保バーガー&幻の手羽先は、バス釣行を投げ出してまでも行った甲斐はありました(#^.^#)
ヒドイ腹痛&頭痛で珍しく一日中寝てて、寝れなくて記事書いてますw
↑今日の朝より少しは善くなりましたが・・・・
4月12日(日) 新町の中三にて開催されているズームイン!!SUPER全国うまいもの博に家族総出で行って来ました^ ^
大分の吉野とりめしや、香川のワラビ餅や、ノースプレインファームの生キャラメルや、渋谷のキムカツ、山ちゃんの幻の手羽先等をなんとか買うことが出来ました

また、清泉寮のソフトクリームも食べれました(#^.^#)

母親が手羽先に並んでる間、ボクと妹2号(左から2番目)は、ズーミン&チャーミンと写真をとってもらいました。(ボクは撮影係です↓)

お目当ての物は殆どかえて良かったです(o^^o)
が、佐世保バーガーが買えなかった!!のが、あまりにも悔しかったので、翌日4月13日(月)にリベンジ!!
この日、(13日)はAM8時30分のバスで新町まで行きAm9時過ぎには、中三前に並んでましたw
※模試風のものが11日(土)にあったので、13日は11日の代休でした。 決してサボりではありませんよ!!(笑
開店1時間前+平日ということもあり、並んでる人は30人ほどしかいませんでした

そして、オープンと共に佐世保バーガー目指して一目散!! 若干遠回りしたので、並びましたが、1時間待ちで買えました

(ちなみに、前日は4時間待ちでした・・・・)
折角なので、家族全員にと思い、10個大人買いしました(笑
その後、またまた手羽先を買い(2時間待ちでした

を食し、帰路につきました。
ホント、人!人!人!!の2日間でしたw
しかし、全部、普通に売っている物とは、一味も二味も違い、特に佐世保バーガー&幻の手羽先は、バス釣行を投げ出してまでも行った甲斐はありました(#^.^#)
2009年03月31日
kazuki
こんばんは、kazukiです。
先週の土・日は妹1号の中学校入学の準備や教科書ボクの引き替えetcがあり釣りには行けませんでした
(それに天気も良くなかったですし。)
しかし、今週末は今のところ天気が良さそうなので、3日連続釣行を企てています(o^^o)
金曜日はバス,土曜日は夜メバル,日曜日はGT・・・・といった感じです。
あわよくば初バス&初メバル(←こっちは是非とも!!)をキャッチしたいものですが、どうなることやら・・・・・
ところで、今日の22:00からGo for it!が放送されます
今年からGo forは隔月になってしまいましたので、スゴく待ちわびてました~
初春の牛久沼をどう攻略されたのか楽しみですッ!
そういえば、(またバスネタです)osserさんも書かれてましたが、相羽純一がJBTOP50から除名されたそうです(+_+。)
なんでも、一昨日高滝ダムで行われた第1戦でジュースの缶の中にライブベイト(恐らくドジョウ)を隠しておいたのが見つかったらしいです。
野尻湖V5やアングラーズオブザイヤーを獲得したりもしててかなりスゴイ人だなぁ~と思っていただけに残念です。
スポンサーのティムコもかなり痛手を負うでしょうね。
今年に入ってから市村プロのFショーすっぽかしや相羽さん除名など、バス業界はかなり打撃を受けてると思いますが、健全に業界を盛り上げようとしているその他大勢の皆さんには是非頑張って頂きたいと思っています。
話が色んな方に飛びましたが、久しぶりの雑談でした(^o^)/~~~
先週の土・日は妹1号の中学校入学の準備や教科書ボクの引き替えetcがあり釣りには行けませんでした
(それに天気も良くなかったですし。)
しかし、今週末は今のところ天気が良さそうなので、3日連続釣行を企てています(o^^o)
金曜日はバス,土曜日は夜メバル,日曜日はGT・・・・といった感じです。
あわよくば初バス&初メバル(←こっちは是非とも!!)をキャッチしたいものですが、どうなることやら・・・・・
ところで、今日の22:00からGo for it!が放送されます

今年からGo forは隔月になってしまいましたので、スゴく待ちわびてました~
初春の牛久沼をどう攻略されたのか楽しみですッ!
そういえば、(またバスネタです)osserさんも書かれてましたが、相羽純一がJBTOP50から除名されたそうです(+_+。)
なんでも、一昨日高滝ダムで行われた第1戦でジュースの缶の中にライブベイト(恐らくドジョウ)を隠しておいたのが見つかったらしいです。
野尻湖V5やアングラーズオブザイヤーを獲得したりもしててかなりスゴイ人だなぁ~と思っていただけに残念です。
スポンサーのティムコもかなり痛手を負うでしょうね。
今年に入ってから市村プロのFショーすっぽかしや相羽さん除名など、バス業界はかなり打撃を受けてると思いますが、健全に業界を盛り上げようとしているその他大勢の皆さんには是非頑張って頂きたいと思っています。
話が色んな方に飛びましたが、久しぶりの雑談でした(^o^)/~~~
2009年03月05日
kazuki
こんばんは~ 最近そふえ出現率が高いkazukiです。w
この前の初釣りの準備をしていて、スローリトリーブ7’4”とロックフィッシュボトムTR 610ULSをフィールドに持っていこうと準備をしていたら、

トップから2番目のガイドが無いッ!!(+_+)
・・・と、いうことでそふえに頼んで、メーカーに出して修理してもらうことにしました(^_^;
2月~3月の低水温期にソイ系をライトテキサスで狙うのに必要なロッドなのに~~(泣
それにしてもいつガイド折れたんだろぅ・・・・
後は、ついでに堤防ジグ4g,7g用のシングルフックやシンカーをチョット補充して終了しました。 続きを読む
この前の初釣りの準備をしていて、スローリトリーブ7’4”とロックフィッシュボトムTR 610ULSをフィールドに持っていこうと準備をしていたら、
トップから2番目のガイドが無いッ!!(+_+)
・・・と、いうことでそふえに頼んで、メーカーに出して修理してもらうことにしました(^_^;
2月~3月の低水温期にソイ系をライトテキサスで狙うのに必要なロッドなのに~~(泣
それにしてもいつガイド折れたんだろぅ・・・・
後は、ついでに堤防ジグ4g,7g用のシングルフックやシンカーをチョット補充して終了しました。 続きを読む
2009年02月15日
2009年02月11日
kazuki
こんばんは~ kazukiです。
この前の話(どうしてFショーに行けるようになったか)の続きです!!
※ホントは一昨日書く予定だったんですが、テスト勉強等で余裕がありませんでした(x。x)
事は去年の年末年始です。 kazukiパパが、
「中一から行きたがってたFショー行って来るか!? お金は出してあげるよ☆」
と、言ってくれたんです
酒に酔った勢いで(爆)
ボクは棚ぼたで二つ返事で行く!!と言ったのに、当の本人は全く記憶がないようで・・・・(笑
それから動きがなかったので1月末あたりに、
「Fショー行かせてくれるんだよね??」
と確認したら案の定
「は!?!?」という状態で、大慌てにww
さらに、お金がないと言い始めたので、折半ならいいということになりなんとか正式に交渉成立(ホッ
と、いう経緯で初Fショーに行けることになりました

ついでに、大まかな予定です。(笑
2月13日、学校が終わった後親の車の中で着替えて18:04の上野行きの寝台列車で出発~
2月14日、6:56に上野駅に着いたら、上野→東京→横浜→みなとみらい、とボチボチ移動して開場まで待ちます。
9:00~18:00パシフィコ横浜大冒険(笑
その後、都内の釣具屋巡りして、22:00頃に都内のビジネスホテルで(-。_)。。o〇
2月15日、開場に合わせて会場で待機(笑)
憧れの田辺哲男さんとモリゾーのトークショーを見て15:00頃に会場を後にし、東京駅へ。
16:56の新幹線で帰り、21:00頃に青森駅に到着。
・・・・と、こんな感じです。
電車の乗り換えと、先週家の階段を踏み外してねんざした足(ww)が若干不安ですが(汗)、会場では魁!!田辺塾の塾生さん達と合流するので、安心です^ ^(笑 都内の釣具屋巡りも楽しみですね(#^.^#)
普段お世話になった方々や、enjoy!の皆にはお土産持って帰れるように頑張りますが、期待しすぎずに待っていてください(笑m(_ _)m
この前の話(どうしてFショーに行けるようになったか)の続きです!!
※ホントは一昨日書く予定だったんですが、テスト勉強等で余裕がありませんでした(x。x)
事は去年の年末年始です。 kazukiパパが、
「中一から行きたがってたFショー行って来るか!? お金は出してあげるよ☆」
と、言ってくれたんです

酒に酔った勢いで(爆)
ボクは棚ぼたで二つ返事で行く!!と言ったのに、当の本人は全く記憶がないようで・・・・(笑
それから動きがなかったので1月末あたりに、
「Fショー行かせてくれるんだよね??」
と確認したら案の定
「は!?!?」という状態で、大慌てにww
さらに、お金がないと言い始めたので、折半ならいいということになりなんとか正式に交渉成立(ホッ
と、いう経緯で初Fショーに行けることになりました


ついでに、大まかな予定です。(笑
2月13日、学校が終わった後親の車の中で着替えて18:04の上野行きの寝台列車で出発~

2月14日、6:56に上野駅に着いたら、上野→東京→横浜→みなとみらい、とボチボチ移動して開場まで待ちます。
9:00~18:00パシフィコ横浜大冒険(笑
その後、都内の釣具屋巡りして、22:00頃に都内のビジネスホテルで(-。_)。。o〇
2月15日、開場に合わせて会場で待機(笑)
憧れの田辺哲男さんとモリゾーのトークショーを見て15:00頃に会場を後にし、東京駅へ。
16:56の新幹線で帰り、21:00頃に青森駅に到着。
・・・・と、こんな感じです。
電車の乗り換えと、先週家の階段を踏み外してねんざした足(ww)が若干不安ですが(汗)、会場では魁!!田辺塾の塾生さん達と合流するので、安心です^ ^(笑 都内の釣具屋巡りも楽しみですね(#^.^#)
普段お世話になった方々や、enjoy!の皆にはお土産持って帰れるように頑張りますが、期待しすぎずに待っていてください(笑m(_ _)m
2009年01月21日
kazuki
こんばんは、さっきパソコンの「O」のキーを押したら「お」ではなく「ゅ」と打たさってイラっとしたkazukiです。w
(再起動したら直りました笑)
学校が終わって帰宅し、16:00~2:00まで寝てついさっき晩飯を食らいました(笑
さて、昨日、今日(正確には一昨日、昨日です。)はテストでした(汗
しかし、土・日と風邪を引き色んな意味でFeverしてしまいました(大汗
自慢じゃないですが、普段からの積み重ねは全くと言っていい程なく、テスト直前に短期集中型のボクにとって土・日と勉強できなかった今回のテストは最悪でした(滝汗
やっぱり、日頃からコツコツ勉強しないとダメなんですよね~
分かってるんですが、なかなか実行できません(^_^;
そして、テストが終わると「次こそはもっと頑張る!」と毎回思います(笑
"次"と言っているうちに3年生になって・・・・・ということがなければいいんですが(汗
そんなこんなで、テストも終わったのでまたボチボチ更新していきますので暇があったら遊びに来てくださいm(_ _)m
さぁ、また寝ますか(爆 続きを読む
(再起動したら直りました笑)
学校が終わって帰宅し、16:00~2:00まで寝てついさっき晩飯を食らいました(笑
さて、昨日、今日(正確には一昨日、昨日です。)はテストでした(汗
しかし、土・日と風邪を引き色んな意味でFeverしてしまいました(大汗
自慢じゃないですが、普段からの積み重ねは全くと言っていい程なく、テスト直前に短期集中型のボクにとって土・日と勉強できなかった今回のテストは最悪でした(滝汗
やっぱり、日頃からコツコツ勉強しないとダメなんですよね~
分かってるんですが、なかなか実行できません(^_^;
そして、テストが終わると「次こそはもっと頑張る!」と毎回思います(笑
"次"と言っているうちに3年生になって・・・・・ということがなければいいんですが(汗
そんなこんなで、テストも終わったのでまたボチボチ更新していきますので暇があったら遊びに来てくださいm(_ _)m
さぁ、また寝ますか(爆 続きを読む
2009年01月14日
kazuki
こんばんは^ ^ kazukiです。
今日の9時から釣りビジョンで「Rock’n Fish10」が入りますよ~

今回は、宮城県 石巻でのアイナメ狙いです(#^.^#)
ゲストアングラーは石巻シーバスフリーク会長の佐藤雄一さんです。
ボクの家は天気が悪くてスカパー!が受信不可状態ですが、みなさん是非観てくださいね(^_^)b
今日の9時から釣りビジョンで「Rock’n Fish10」が入りますよ~


今回は、宮城県 石巻でのアイナメ狙いです(#^.^#)
ゲストアングラーは石巻シーバスフリーク会長の佐藤雄一さんです。
ボクの家は天気が悪くてスカパー!が受信不可状態ですが、みなさん是非観てくださいね(^_^)b
2009年01月13日
kazuki
こんばんは、kazukiです。
この前の3連休は上州屋のくじの日!でした^ ^
ボクは2日目に行って、100¥引きでした(^_^; ついでに、シンカーとワームをチョロッと補充して帰りました(笑
上州屋のクジで500¥以上当てたことありません(Q_Q)↓ ホントに20000¥とか入ってるんでしょうか??(ww)
それ以外は、やっぱりスキー行きまくってました(笑
最近の口癖は「釣り行きてぇ~」になってます(^_^; 早くリール戻ってこないかなぁ~o(^-^)o
この前の3連休は上州屋のくじの日!でした^ ^
ボクは2日目に行って、100¥引きでした(^_^; ついでに、シンカーとワームをチョロッと補充して帰りました(笑
上州屋のクジで500¥以上当てたことありません(Q_Q)↓ ホントに20000¥とか入ってるんでしょうか??(ww)
それ以外は、やっぱりスキー行きまくってました(笑
最近の口癖は「釣り行きてぇ~」になってます(^_^; 早くリール戻ってこないかなぁ~o(^-^)o
2009年01月06日
kazuki
こんばんは、kazukiです。
一昨日、そふえに去年使ったリール7台を持っていってメーカーにO・Hをお願いしてきました^ ^
やっぱり、自分でするメンテは細かいところまでできないし、メーカーから戻ってくると当たり前ですがかなり復活して戻ってくるのでボクはここ数年毎年O・Hに出させてもらってます
(もちろん、自分でも月イチ位でオイルやグリスを注したりもしていますが(^_^;)
それに、週末しか行けない釣行なので、なるべくベストな状態で釣りしたいなぁ~という思いもあります(^_^)b
初釣りはいつになるのやら。。。。
ちなみに、今年の正月の過ごし方は、1日は去年同様CDTVを観て徹夜して、その後そふえの初売りに行ってシンカーなどの消耗品をチョット追加しました。(クジは3%でした(Q_Q)↓↓)
2日は~4日は朝からモヤでスキー三昧で、その後にお店に行ってお買い物。。。。というパターンでした
(笑
以上、kazukiの何でもない話でした(^o^)/~~~(笑
一昨日、そふえに去年使ったリール7台を持っていってメーカーにO・Hをお願いしてきました^ ^
やっぱり、自分でするメンテは細かいところまでできないし、メーカーから戻ってくると当たり前ですがかなり復活して戻ってくるのでボクはここ数年毎年O・Hに出させてもらってます

(もちろん、自分でも月イチ位でオイルやグリスを注したりもしていますが(^_^;)
それに、週末しか行けない釣行なので、なるべくベストな状態で釣りしたいなぁ~という思いもあります(^_^)b
初釣りはいつになるのやら。。。。
ちなみに、今年の正月の過ごし方は、1日は去年同様CDTVを観て徹夜して、その後そふえの初売りに行ってシンカーなどの消耗品をチョット追加しました。(クジは3%でした(Q_Q)↓↓)
2日は~4日は朝からモヤでスキー三昧で、その後にお店に行ってお買い物。。。。というパターンでした

以上、kazukiの何でもない話でした(^o^)/~~~(笑
2008年12月29日
kazuki
こんばんは^ ^ kazukiです。
イキナリですが、我が家では年越しに飾る鏡餅を自分たちで作る習慣(?)があります。
※昔ながらの杵と臼ではなく、機械を使ってですが(^_^;
今年も餅を作るべく今日5:30に起きて16:00頃までひたすら餅米を蒸かして、丸めて・・・・・を繰り返してました(^_^;

↑のもち殆どボクが作った分です(笑
この他にkazukiママも作っていて、餅米20kg位使いました(爆
何故こんなに馬○みたいに多いかというと、
ボクの家の各部屋分+おじいちゃんの家の各部屋分+おじいちゃんの会社の工場分
をまとめて作ったからです~。

まぁしんどかったです(^_^;
ちなみに、明日からおじいちゃんの家に行くので、時間指定投稿&コメント遅れが予想されますがご了承下さいネm(_ _)m
イキナリですが、我が家では年越しに飾る鏡餅を自分たちで作る習慣(?)があります。
※昔ながらの杵と臼ではなく、機械を使ってですが(^_^;
今年も餅を作るべく今日5:30に起きて16:00頃までひたすら餅米を蒸かして、丸めて・・・・・を繰り返してました(^_^;
↑のもち殆どボクが作った分です(笑
この他にkazukiママも作っていて、餅米20kg位使いました(爆
何故こんなに馬○みたいに多いかというと、
ボクの家の各部屋分+おじいちゃんの家の各部屋分+おじいちゃんの会社の工場分
をまとめて作ったからです~。


まぁしんどかったです(^_^;
ちなみに、明日からおじいちゃんの家に行くので、時間指定投稿&コメント遅れが予想されますがご了承下さいネm(_ _)m

2008年12月04日
kazuki
こんばんは^ ^ kazukiです。
いきなりですが、今年八郎潟や室蘭遠征に行って思ったんですが、今まで、釣りの時はナイキのスニーカーを履いていたんですが、雨が降ると濡れる・・・しかも、履きまくって踵のラバーに穴が空いてるのでちょっとした水溜まりを歩いても靴下が濡れちゃいます(-.-#)
もうこのスニーカーも約1年半近く履いたので、そろそろ新しい釣り仕様の濡れない靴が欲しいと思ってたところ、親父が耳より情報を入手してきたので、その真偽を確かめに先週の土曜日市内のとある靴屋に行って来ました
早速、店内を物色すると、ありました!! 若干迷った末に購入した靴がコレ!!

Made in U.S.AのDANNER ダナーライトです
この靴は、世界で初めてゴアテックス素材を使用したモノらしいです。
田辺さんも履いていて「濡れない!!」と絶賛しています(#^.^#)
履き心地はとっても良くて、自分の足にピッタリフィットしてビックリしました\(◎o◎)/!
靴の値段としては、かなりお高めですが、手作りでソールを交換できるなど、アフターサービスもしっかりしていて、15年は履けるとの事なので、思い切って買っちゃいました(^_^;
この靴履いて早く釣り行きたいなぁ~。。。。 続きを読む
いきなりですが、今年八郎潟や室蘭遠征に行って思ったんですが、今まで、釣りの時はナイキのスニーカーを履いていたんですが、雨が降ると濡れる・・・しかも、履きまくって踵のラバーに穴が空いてるのでちょっとした水溜まりを歩いても靴下が濡れちゃいます(-.-#)
もうこのスニーカーも約1年半近く履いたので、そろそろ新しい釣り仕様の濡れない靴が欲しいと思ってたところ、親父が耳より情報を入手してきたので、その真偽を確かめに先週の土曜日市内のとある靴屋に行って来ました

早速、店内を物色すると、ありました!! 若干迷った末に購入した靴がコレ!!
Made in U.S.AのDANNER ダナーライトです

この靴は、世界で初めてゴアテックス素材を使用したモノらしいです。
田辺さんも履いていて「濡れない!!」と絶賛しています(#^.^#)
履き心地はとっても良くて、自分の足にピッタリフィットしてビックリしました\(◎o◎)/!
靴の値段としては、かなりお高めですが、手作りでソールを交換できるなど、アフターサービスもしっかりしていて、15年は履けるとの事なので、思い切って買っちゃいました(^_^;
この靴履いて早く釣り行きたいなぁ~。。。。 続きを読む
2008年11月03日
kazuki
こんばんは!kazukiです。
明日11/4(火)は、釣りビジョン「Go for it! GAME100」の初回放送の日ですよ~♪♪
記念すべき100回目のフィールドは、大分県の北川ダムというところだそうです!!
さらに、100回記念ということで、DAY3は、なんと陸っぱりバスフィッシングが観られます☆
田辺さんの陸っぱりが映像媒体で観られるのは超超超~レアですよ
※紙媒体では、去年か一昨年、ルアマガの取材で同じ日指ダムでの陸っぱりはありました。
田辺ファンの皆さんはもちろん、そうでない人も必見ですよ!!!
明日11/4(火)は、釣りビジョン「Go for it! GAME100」の初回放送の日ですよ~♪♪
記念すべき100回目のフィールドは、大分県の北川ダムというところだそうです!!
さらに、100回記念ということで、DAY3は、なんと陸っぱりバスフィッシングが観られます☆
田辺さんの陸っぱりが映像媒体で観られるのは超超超~レアですよ

※紙媒体では、去年か一昨年、ルアマガの取材で同じ日指ダムでの陸っぱりはありました。
田辺ファンの皆さんはもちろん、そうでない人も必見ですよ!!!
2008年10月17日
kazuki
こんにちは、kazukiです。
今日、フェリーに乗って室蘭に行ってきます(#^.^#)
そして、明日はパワーオーシャンカップ 噴火湾ランガンに参戦し、明後日は室蘭沖堤に参加します
あっちで色んな有名人に会えるのを楽しみにしてます
そして、月曜日の朝6:30に青森に到着しますww
みなさん、軽く応援してください
(笑
今日、フェリーに乗って室蘭に行ってきます(#^.^#)
そして、明日はパワーオーシャンカップ 噴火湾ランガンに参戦し、明後日は室蘭沖堤に参加します

あっちで色んな有名人に会えるのを楽しみにしてます

そして、月曜日の朝6:30に青森に到着しますww
みなさん、軽く応援してください

2008年09月27日
kazuki 明日は。。。
こんばんは^ ^ kazukiです。
いきなりですが、明日は、何とハチローに行って来ます☆
連れて行ってくださるSさん、ヨロシクお願いします∠(@O@) ビシッ!
今日はバスに行かないで明日のために、上州屋→つりしん→そふえ→モトオとフルコースで釣具屋巡りしてきました。(^_^)
では、タックルの準備して寝ます(-。_)。。o〇 続きを読む
いきなりですが、明日は、何とハチローに行って来ます☆
連れて行ってくださるSさん、ヨロシクお願いします∠(@O@) ビシッ!
今日はバスに行かないで明日のために、上州屋→つりしん→そふえ→モトオとフルコースで釣具屋巡りしてきました。(^_^)
では、タックルの準備して寝ます(-。_)。。o〇 続きを読む
2008年09月26日
kazuki 天候不順(>_<)
こんばんは、kazukiです。
今日、1日のみの秋休み(w)だったので、神様に鯛釣りに連れて行って下さいとお願いしていた(神様の本職業が、今頃から忙しくなるので、土日は釣りになかなか行けなくなります
)のですが、天候が悪いのでやむなく中止となりました(T__T)
船釣りは、文字通り天候が命ですね
しかし、命あってこその釣りなので無理はやっぱり禁物ですよね
鯛釣りが中止なので、GT釣行も考えましたが、雨の中チャリ漕ぐのもダルいということで、大人しく家にいましたw(午後からは外出しましたがw)
話は変わって、今日の金スマ感動しました(*_*) EXILEにはmizukiのお陰でハマる事が出来ました☆
こんな凄いアーティストにハマらせてくれてありがとー!!
話がそれましたが、明日の朝雷注意報が出てなかったら、バス行きたいと思ってます(^o^)/~~~
今日、1日のみの秋休み(w)だったので、神様に鯛釣りに連れて行って下さいとお願いしていた(神様の本職業が、今頃から忙しくなるので、土日は釣りになかなか行けなくなります

船釣りは、文字通り天候が命ですね

しかし、命あってこその釣りなので無理はやっぱり禁物ですよね

鯛釣りが中止なので、GT釣行も考えましたが、雨の中チャリ漕ぐのもダルいということで、大人しく家にいましたw(午後からは外出しましたがw)
話は変わって、今日の金スマ感動しました(*_*) EXILEにはmizukiのお陰でハマる事が出来ました☆
こんな凄いアーティストにハマらせてくれてありがとー!!
話がそれましたが、明日の朝雷注意報が出てなかったら、バス行きたいと思ってます(^o^)/~~~
2008年08月30日
kazuki
こんばんは~ kazukiです。
そろそろメバトル開催ですかね~ ボクは今回は参加できませんでしたが皆さんの健闘をお祈りしてます(^∧^)
今週は、明日バスに行こうと思ってます(#^.^#) しかし、最近雨が多かったので、増水していないか心配です(^_^;
なにせ明日は初のホームでのウェーディングですからね

明日が楽しみです(#^.^#)
そろそろメバトル開催ですかね~ ボクは今回は参加できませんでしたが皆さんの健闘をお祈りしてます(^∧^)
今週は、明日バスに行こうと思ってます(#^.^#) しかし、最近雨が多かったので、増水していないか心配です(^_^;
なにせ明日は初のホームでのウェーディングですからね


明日が楽しみです(#^.^#)