2009年09月13日
kazuki
こんばんは、kazukiです。 ボク的には珍しい休日更新です(笑
いきなりですが、前回の釣行の帰りに、デジカメを買(注文したのを受け取)っちゃいました!!

OLYMPUS μTOUGH8000という機種です☆

↑これが、中2秋から今までの3年間使用してきたOLYMPUS μ720SWです。
OLYMPUSのデジカメは、防水・防塵がしっかりしてるので、釣りにはもってこいです(^_^)b
スペックとしては、
(μ720SW→μTOUGH8000)
・画素数
720万画素→1200万画素
・防水性能
水深3m→水深10m
・耐衝撃性能
1.5m→2m
・使用しているメモリーカード
1G→4G
・液晶モニター
2.5型 11.5万画素→2.7型 23万画素(ハイパークリスタルⅢ液晶)
・・・etc
その他、タップコントロールやお任せ撮影のiAUTOやビューティーモード等が追加されています。
機能はかなり進化してますが、デザインや持った感じではμ720SWの方が好きです。
(持った感じ若干厚く大きくなって角張った感じがします。)
後は、高速連写しても、ピンぼけしにくいってのも良いですよ☆
これからはこのカメラを愛用していきます(^^ゞ
いきなりですが、前回の釣行の帰りに、デジカメを買(注文したのを受け取)っちゃいました!!
OLYMPUS μTOUGH8000という機種です☆
↑これが、中2秋から今までの3年間使用してきたOLYMPUS μ720SWです。
OLYMPUSのデジカメは、防水・防塵がしっかりしてるので、釣りにはもってこいです(^_^)b
スペックとしては、
(μ720SW→μTOUGH8000)
・画素数
720万画素→1200万画素
・防水性能
水深3m→水深10m
・耐衝撃性能
1.5m→2m
・使用しているメモリーカード
1G→4G
・液晶モニター
2.5型 11.5万画素→2.7型 23万画素(ハイパークリスタルⅢ液晶)
・・・etc
その他、タップコントロールやお任せ撮影のiAUTOやビューティーモード等が追加されています。
機能はかなり進化してますが、デザインや持った感じではμ720SWの方が好きです。
(持った感じ若干厚く大きくなって角張った感じがします。)
後は、高速連写しても、ピンぼけしにくいってのも良いですよ☆
これからはこのカメラを愛用していきます(^^ゞ
Posted by kazuki at 23:56│Comments(0)
│NEWアイテム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。