ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
enjoy!fishing TOP
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
**********
 お気 に入りメーカー集
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2009年04月30日

kazuki メンテ♪

こんばんは、kazukiです。 先日のハチロー釣行から帰ってきた後、普段は殆どノーメンテなのですが、珍しく大丈夫なのか??と不安に駆られたので(笑)昨日メンテをしてましたパー


~リール~

kazuki メンテ♪
リールや、舟の上に持っていった金属系のものは、2日ほどストーブの上に放置 置いておいて乾燥させ、リールは基本的な部分(軸・ベアリング・レベルワインダー・クラッチ)にオイルをシュッとやって終了です(笑


~ルアー~

ルアーは、VSー3080に収納して持っていってるのですが、当然使ってないモノまで濡れます汗

今回は、上段のフタを開けて、下段はカメラ用の三脚を挟み空気が通る様にし、シンカー類のケースはタックルボックスから出して乾燥させる
と、いう風にしてみたら、見事(?)錆びたルアーはありませんでした^ ^
                    ↑プラグ類はフックが交換できますが、ワイヤーベイトはフックが錆びたら死活問題です(^_^;


~ウェアー~


今回一番頑張ったのはコレです!!

①、ウェアーを洗濯機で中性洗剤を使いぬるま湯で洗う。

②、しっかりすすぎをして、脱水まで終わったら玄関へダッシュ

③、ジャケットとパンツを別々にハンガーに掛け、ゴアテックス用防水スプレーを噴射する。

④、2日ほど完全に乾かす、(このスプレーの場合は、完璧に乾くと酸っぱいニオイがしなくなりますw)

⑤、乾いたら、あて布をして80℃~100℃の低温でアイロンを掛ける・・・・
と、まぁこんな感じで驚くほど撥水性のが復活するそうです\(◎o◎)/!

マルキューさんが教えてくれました(#^.^#)



という風な事をして、昨日は過ごしていましたパー



明日1日学校に行くと5連休ですドキッ 

いっぱい釣り行きたいなぁ~o(^-^)o





同じカテゴリー(雑談)の記事画像
kazuki
kazuki ズームイン!!SUPER全国うまいもの博
kazuki
kazuki
kazuki
kazuki 明日は。。。
同じカテゴリー(雑談)の記事
 近況報告 (2010-05-29 18:30)
 近況報告・・・・ (2009-06-24 20:57)
 kazuki (2009-04-24 21:47)
 kazuki ズームイン!!SUPER全国うまいもの博 (2009-04-15 23:57)
 kazuki (2009-03-31 19:02)
 kazuki (2009-03-05 23:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kazuki メンテ♪
    コメント(0)