2008年04月20日
kazuki
こんばんは~、kazukiです。 今日okashinさんとGT(合子沢トラウトファーム)に新戦力「スピードピーク6’1”」の魂入れに行って来ました。
早速準備して11時過ぎにスタートフィッシング♪♪ しかし、バイトがない・・・・・・
okashinさん曰く、今日は晴れてるので、水温が上がって、鱒の活性が低いとのことです。(^_^;
大体14:00頃までノーバイトでしたが、少しずつバイトが出てき始めました。 しかし、超ショートバイトでなかなかフッキングできません。 さらに、せっかくフッキングしたのに、ファイトが下手でバラシ(>_<)というが3回ほどありました。(内1回は結構大きめだったのに~・・・・)
ラスト30分ごろから、okashinさんの親切で分かりやすいレクチャーの元、ボトムでの段巻でやっとHIT!

その後、日も徐々に傾きはじめ、やや鱒の活性が上がり、スイミングでもヒット!

ここで納竿となりました。
まさかエリアでまで一匹の価値を味わうなんて・・・・ ナメてました(-_-;) (ちなみに、okashinさんは15匹ほど釣ってました! 流石僕の先生です☆)
今、鱒玄人をポチッ♪♪とやってるので、次は今よりもいろんなスプーンを持って挑むつもりです。
okashinさん、スプーンとレクチャーありがとうございましたm(_ _)m
早速準備して11時過ぎにスタートフィッシング♪♪ しかし、バイトがない・・・・・・
okashinさん曰く、今日は晴れてるので、水温が上がって、鱒の活性が低いとのことです。(^_^;
大体14:00頃までノーバイトでしたが、少しずつバイトが出てき始めました。 しかし、超ショートバイトでなかなかフッキングできません。 さらに、せっかくフッキングしたのに、ファイトが下手でバラシ(>_<)というが3回ほどありました。(内1回は結構大きめだったのに~・・・・)
ラスト30分ごろから、okashinさんの親切で分かりやすいレクチャーの元、ボトムでの段巻でやっとHIT!
その後、日も徐々に傾きはじめ、やや鱒の活性が上がり、スイミングでもヒット!
ここで納竿となりました。
まさかエリアでまで一匹の価値を味わうなんて・・・・ ナメてました(-_-;) (ちなみに、okashinさんは15匹ほど釣ってました! 流石僕の先生です☆)
今、鱒玄人をポチッ♪♪とやってるので、次は今よりもいろんなスプーンを持って挑むつもりです。
okashinさん、スプーンとレクチャーありがとうございましたm(_ _)m