ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
enjoy!fishing TOP
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
**********
 お気 に入りメーカー集
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年03月02日

kazuki

こんばんは~ kazukiです。 遅ればせながら、昨日の釣行記を書きたいと思います。

昨日は、風が強かったんですが強行釣行(ww)してきました。

青森市内のホームグランド1に行きますが、西風が強いです(>_<) メバルリグから、カジカ狙いのヘビーテキサスまでいろいろキャストしますがノーバイト・・・・・ つまり、完デコです(-_-;)

ここで、今回の釣行で思ったことがあります!
それは、強風下ではスローリトリーブ7’6は向かない!ということです。 

何故かというと、このロッドは、かなり軟らかく(バットは強いですが)少し長めなので、風が強いと、ティップが「ダオンダオン」とブレて、貴重なバイトが取りづらいからです。
また、okashinさんが以前、極寒の中でソリッドティップのロッドを使うのは・・・というような事を書いてらっしゃったと思うんですが、それも実感しました!
昨日は、そこまで寒くなかったんですが、GAMEがキャストの際にポキッと逝ってしまいました(;>_<;) (ラインの絡み等も結構気を付けていたんですけど・・・)

以上のことから、冬の強風時の釣行では、「チューブラー」・「比較的ショートロッド」・「全体的にハリがあって、テッィプが軟らかすぎない」・「テッィプが細すぎない」というロッドがいいと感じました。
(画像もなしでの長文スミマセンm(_ _)m )



同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
kazuki 函館一人旅!? その2
kazuki 函館一人旅!? その1
kazuki リベンジ!
kazuki
kazuki 手漕ぎボートロックin大島
kazuki
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 kazuki 函館一人旅!? その2 (2009-11-27 22:00)
 kazuki 函館一人旅!? その1 (2009-10-08 23:57)
 kazuki リベンジ! (2009-09-10 23:43)
 kazuki (2009-09-04 21:04)
 kazuki 手漕ぎボートロックin大島 (2009-06-17 18:17)
 kazuki (2009-06-02 19:03)

この記事へのコメント
俺は2インチサンドワームでスリット狙ってカジカと戯れたからデコらなかったwww
アンタレスもいい感じだったし(*´ω`)
 
てかGAME何回折ってんのwwww
Posted by mizuki at 2008年03月02日 22:03
スイミングはダオンダオンでボトムは張りあるロッドがいいと思うよ☆
Posted by tomoya at 2008年03月02日 22:04
<mizuki
セコ(笑 てか釣り行ったんだったら釣行記書こうよ!

GAMEはねぇ~・・・・5回位かな(爆 マジでティップ細すぎるって
Posted by kazukikazuki at 2008年03月02日 22:58
<tomoya
風無かったらそういう使い分けもいいと思う☆

昨日は、デットスロースイミングでティップを水面に向けてもブレまくった
Posted by kazukikazuki at 2008年03月02日 23:00
ソリッドもまったくダメってわけではなくて、キャストの仕方とかによって回避できる場合もあるしね。
ただ同系の釣りでソリッドとチューブラーを使い分けることはしないほうがいいと最近思います。感覚がまったく別物だからね。
元々細いロッドは強風時には向かないね。
特にレングスの長いものだと風をもろ受けるもんね。
アタリだか風だか底だかまったくわかんなくなるよね(笑
Posted by okashin at 2008年03月03日 00:25
<okashinさん
そうですね! ソリッドは軽めのジグヘッド、チューブラーはプラグやジグ・・・という風に使い分けています。

レングスが長いとホントにアタリか風かボトムかウィードか何が何だかわからなくなります(笑
Posted by kazuki at 2008年03月03日 06:44
こんばんは!
ソリッド代表の「のへ」です。
自分のロッド、ソリッドでやんす!m(__)m

が、チューブラとソリッドの中間って言った所でしょうか?
コンセプトがそもそも違うからかな?

失礼しました。m(__)m
Posted by のへ at 2008年03月04日 18:43
<のへさん
こんばんは! たしか使用されてるロッドって礁楽Limited76ULでしたよね??
チューブラーとソリッドの中間なんですか~ メガバスは感度も良くて良い竿だと聞きました☆ いいですね~
Posted by kazuki at 2008年03月04日 20:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kazuki
    コメント(8)