2008年05月08日
kazuki
こんばんは~ 日々宿題に追われて死にそうなkazukiです(^_^;
遅ればせながら、一昨日のエリアの釣果です。

12:00~4:00までやって2匹でした。(-_-;)
当日は風が結構強く、釣りやすいとは言えない状況でした。 一匹はレイダウンミノー稚魚の適当引きで、もう一匹は鱒玄人2.0gの黒ゴキライズのボトム付近を引いてきて釣りました。
ちなみに、そのスプーンをボトムに着けて、リール半回転→ボトム着底後2~3秒ステイ→リール半回転→ボトム着底後2~3秒ステイ・・・・というのが、自分的に一番バイトを拾えました。(^O^) (これで40くらいのレインボー掛けましたが、ネットを取ろうとして気を抜いてバラしました↓↓)
その後、「青森へっぽこ釣り日記」のひでさんが到着し、初コラボ☆
一緒に釣り出来たのは2時間くらいでしたが、結構いろんな話できて楽しかったです。(#^.^#) ひでさんは渋い中きっちり魚を手にしてました☆
ひでさん、お疲れさまでしたm(_ _)m 今度はもっとゆっくりコラボしましょうね(^g^)
遅ればせながら、一昨日のエリアの釣果です。
12:00~4:00までやって2匹でした。(-_-;)
当日は風が結構強く、釣りやすいとは言えない状況でした。 一匹はレイダウンミノー稚魚の適当引きで、もう一匹は鱒玄人2.0gの黒ゴキライズのボトム付近を引いてきて釣りました。
ちなみに、そのスプーンをボトムに着けて、リール半回転→ボトム着底後2~3秒ステイ→リール半回転→ボトム着底後2~3秒ステイ・・・・というのが、自分的に一番バイトを拾えました。(^O^) (これで40くらいのレインボー掛けましたが、ネットを取ろうとして気を抜いてバラしました↓↓)
その後、「青森へっぽこ釣り日記」のひでさんが到着し、初コラボ☆
一緒に釣り出来たのは2時間くらいでしたが、結構いろんな話できて楽しかったです。(#^.^#) ひでさんは渋い中きっちり魚を手にしてました☆
ひでさん、お疲れさまでしたm(_ _)m 今度はもっとゆっくりコラボしましょうね(^g^)