2008年05月11日
kazuki
こんばんは~kazukiです。
今日は、AM2:00に起きて市内の漁港に行ってきました。
・・・と、いう予定だったんですが、まさかの大寝坊!(>_<) 2時間遅れで漁港に到着しました。
ホントは暗いうちからメバルを狙う予定だったんですが、明るくなっていました(^_^;
しかも、小学生~中学生が8人くらい集まって来たので移動~
朝7:30に開くC埠頭に行きました。 しかし、またアクシデント!
最近メインタックルになっていたベイト2本に付けているラインがほぼ底をついていました。
しかたがないので、100DCをロックフィッシュボトムTR 610HCに付けてやりました。 しかし、12lbなので、根掛かりが外しにくく結構ラインを切ってしまいました。(--;)
ロックは諦めて(=ボ・・・)、家とは反対方向に向かいま~す。
到着したのは、某野池。 全くバスやる予定がなかったのでプロリグ+BTSで様子見ます。(あくまで下見のついでですよww)
もちろんそんな簡単に釣れませんでした。
今回は、風向きをきちんと考えてやりやすかったんですが、初めて釣りに行くのに寝坊しました。(×_×) また、タックル管理も悪く100%最高の状態でやることができませんでした。
なんだかなぁ~・・・・・・・・・・
今日は、AM2:00に起きて市内の漁港に行ってきました。
・・・と、いう予定だったんですが、まさかの大寝坊!(>_<) 2時間遅れで漁港に到着しました。
ホントは暗いうちからメバルを狙う予定だったんですが、明るくなっていました(^_^;
しかも、小学生~中学生が8人くらい集まって来たので移動~

朝7:30に開くC埠頭に行きました。 しかし、またアクシデント!
最近メインタックルになっていたベイト2本に付けているラインがほぼ底をついていました。
しかたがないので、100DCをロックフィッシュボトムTR 610HCに付けてやりました。 しかし、12lbなので、根掛かりが外しにくく結構ラインを切ってしまいました。(--;)
ロックは諦めて(=ボ・・・)、家とは反対方向に向かいま~す。
到着したのは、某野池。 全くバスやる予定がなかったのでプロリグ+BTSで様子見ます。(あくまで下見のついでですよww)
もちろんそんな簡単に釣れませんでした。
今回は、風向きをきちんと考えてやりやすかったんですが、初めて釣りに行くのに寝坊しました。(×_×) また、タックル管理も悪く100%最高の状態でやることができませんでした。
なんだかなぁ~・・・・・・・・・・