ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
enjoy!fishing TOP
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
**********
 お気 に入りメーカー集
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月12日

kazuki 

こんにちは~kazukiです。  3日前の釣果を報告します。

朝、記事を書いた後向かった先はGTです!

今回は車がないため、久しぶりにMTB(ブリヂのアンカー)に乗っていくことにしました♪♪

20分位で到着(^O^) 途中の景色や川の音にとても癒されました☆


何でも、土・日はルアーマンが入っていなかったらしいので、期待が持てますアップアップ


早速準備して開始!!

まずは鱒玄人2.0gで様子を見ますが無反応・・・・(^_^;

クランキンピューパ・シャローにローテーします。
着水後すぐにHit!


その後、ポンドをグルグル周りながら色んなルアーで探ります。







合計15匹でした(#^.^#) GT最多ですドキッ  最大は30cmを超えるくらいのレインボーでした。

今回は魚がかなり浮いていて、「モジリ」が多かっです。

一番のHitパターンはモジリそうな鱒を見つけてクランキンピューパ・シャローをその鱒の付近にキャストし、着水したら10秒ほど待ち、魚が出なかったらリーリングする。というモノでした。 

スプーンでは、鱒玄人WEEPER1.5gのスイミングで2匹ほど釣りましたが、いつも反応がよいボトム段巻は今日は×でした(^_^;

あと、ようやくトラウトプログラム・スピードピーク6’1”に慣れてきて、バラシがいつもの半分位でした☆ 


今回もとても有意義な釣行になり、また新たな発見がありとても楽しかったです。ニコニコニコニコ  続きを読む

Posted by kazuki at 18:25Comments(0)エリアトラウト