ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
enjoy!fishing TOP
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
**********
 お気 に入りメーカー集
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年06月19日

kazuki 

こんにちは^ ^ 今日やっとテストが全教科終わり、さっぱりスッキリしているkazukiです。

今日、ふと考えたのですが、「地震(特に大きいモノ)が起こると魚は釣れなくなるのか!?」ということです。


なんでも、宮城の地震が起きてから太平洋側での漁獲量が激減したそうです。

この前GTに行った時は、地震があったすぐ後なんですが、魚が全くルアーに興味を示さないのも地震が関係したりするのかなぁ~なんて思ったりもしました。(もちろん、ウデが悪いのもあるんですが・・・(^_^;  )

皆さんは、地震と魚の活性のは関係あると思いませんか!?  

Posted by kazuki at 15:37Comments(2)雑談