2008年04月06日
kazuki 初体験
こんばんは~ kazukiです。(^o^)/
今日、okashinさんと一緒に市内のエリアに行って来ました(#^.^#) (ロックはアラレちゃんなので・・・ww)
なんと、ボクはエリア初体験! okashinさんにトラウトロッドを貸して頂き(ありがとうございます!)、基本的なレクチャーを受けて、スタート!
何投かしてHIT!

キレイなレインボートラウト(ですよね?)
トラウトロッド+ドラグゆるゆるなので、超~引いて楽しいです(^.^) ヒットルアーは、ノリーズ・クランキンピューパ・シャローです。
その後、鱒玄人アゲハやレイダウンミノー・稚魚やクランキンピューパなどでいろいろ試しながら釣っていきます♪♪



その後、スレてきて、なかなかフックアップに持ち込めなくなりました。(そんな中でも、okashinさんは45位のBigなレインボー釣ってました! 流石ですね☆)
・・・結局、2時間で8匹でした。 エリア初挑戦でしたが、その奥の深さが垣間見れた気がします。 家から20分弱と結構近いし、ハマルかも(笑 ところで、4枚目の写真の魚の名前なんでしたっけ??ww
okashinさん、タックルやネットをはじめ、分かりやすいレクチャーまでしていただいて本当にありがとうございました!m(_ _)m
今日、okashinさんと一緒に市内のエリアに行って来ました(#^.^#) (ロックはアラレちゃんなので・・・ww)
なんと、ボクはエリア初体験! okashinさんにトラウトロッドを貸して頂き(ありがとうございます!)、基本的なレクチャーを受けて、スタート!
何投かしてHIT!
キレイなレインボートラウト(ですよね?)

トラウトロッド+ドラグゆるゆるなので、超~引いて楽しいです(^.^) ヒットルアーは、ノリーズ・クランキンピューパ・シャローです。
その後、鱒玄人アゲハやレイダウンミノー・稚魚やクランキンピューパなどでいろいろ試しながら釣っていきます♪♪
その後、スレてきて、なかなかフックアップに持ち込めなくなりました。(そんな中でも、okashinさんは45位のBigなレインボー釣ってました! 流石ですね☆)
・・・結局、2時間で8匹でした。 エリア初挑戦でしたが、その奥の深さが垣間見れた気がします。 家から20分弱と結構近いし、ハマルかも(笑 ところで、4枚目の写真の魚の名前なんでしたっけ??ww
okashinさん、タックルやネットをはじめ、分かりやすいレクチャーまでしていただいて本当にありがとうございました!m(_ _)m
借りっぱなしになってしまった鱒玄人、今度必ず返します(^_^; ごめんなさい・・・m(_ _)m
Posted by kazuki at 22:27│Comments(6)
│エリアトラウト
この記事へのコメント
鱒玄人はいつでもいいよ(笑
なんなら使ってくれ!
まずは細いラインに慣れることだよ~☆
なんなら使ってくれ!
まずは細いラインに慣れることだよ~☆
Posted by okashin at 2008年04月07日 00:40
<okashinさん
次にエリア行くときまでにタックルを揃えて細いラインに慣れるように一人で修行しておきます!
次にエリア行くときまでにタックルを揃えて細いラインに慣れるように一人で修行しておきます!
Posted by kazuki at 2008年04月07日 09:31
・・・わは釣れませんでしたε=ε=ε= 。・゜(゜ノT-T)ノ
苦手意識全開です。。。(笑)
苦手意識全開です。。。(笑)
Posted by KIO at 2008年04月07日 11:29
<KIOさん
KIOさんでも苦手な魚種ってあるんですか!?
僕が釣れたのは、運とokashin先生のお陰です(笑
KIOさんでも苦手な魚種ってあるんですか!?
僕が釣れたのは、運とokashin先生のお陰です(笑
Posted by kazuki at 2008年04月07日 17:50
okashinさんのスタイルはかっこいいですよね~ 初めてでも釣れたのは、やはり才能♪
Posted by sho at 2008年04月08日 16:12
<shoさん
ですよね~! メバルとエリアはボクの先生です☆(←勝手にそう思ってるww)
やっぱ才能・・・・・なわけじゃないと思います。(笑 多分ですが、そこまでプレッシャーがなかったのと、okashin先生のレクチャーのおかけですよ、やっぱり。
ですよね~! メバルとエリアはボクの先生です☆(←勝手にそう思ってるww)
やっぱ才能・・・・・なわけじゃないと思います。(笑 多分ですが、そこまでプレッシャーがなかったのと、okashin先生のレクチャーのおかけですよ、やっぱり。
Posted by kazuki at 2008年04月08日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |