ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
enjoy!fishing TOP
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
**********
 お気 に入りメーカー集
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
* *
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2008年06月01日

kazuki 

こんばんは、kazukiです。
昨日釣りに行ってきました。 日が昇るともう夏泊方面の磯にいたんですが、やませが激強でした。(>_<)
どのくらい強いかというと、気を抜くと立ってらんないよって位の強風でした(゜ε゜;) 身の危険を感じたので即撤収~ダッシュ

モトオ釣具に寄ってチョコッと買い物して、平内でバスが釣れるという野池を目指しますが、断念orz
※ちなみに、帰り道でバス停が風で倒れてました。


このままじゃチョット納得いかないので、一度家に帰って休憩を挟んでGTに向かいます。(まさに釣り○鹿!?w)
途中でロードレーサーの大会云々で車が入れなかったんですが、折角ここまでキタんで2km程歩いてGTに行くことにしました。
          ↑この執念を勉強にも活かせばいいのにww


到着するとやっぱり誰もいない♪♪ 早速キャストするとHit~~~~
kazuki 
kazuki 
kazuki 
ここまでは結構ポンポン釣れたんでそろそろ写真撮るの辞めようと思ったらバラシの連続&浅いバイトで一匹しか追加できませんでした(-_-;)
ファーストフィッシュは鱒玄人2.0g黒ゴキライズで、2~3匹目はレイダウンミノー稚魚でのHITでした。

と、ここで大物ブロガーokashin先生登場です!!

さすがのテクでボクはバイトもないに、確実に魚を掛けていってます☆

終了時間30分位前になってやっとFISH!
kazuki 
鱒玄人アゲハのボトム段巻で来ました^ ^

その後、スコアを追加できずに終了となりました。

諸事情で、夏泊半島の青森側にずっと行けなかったんですが、来週から行けるようになるので来週は頑張ります!!
やっぱりやませ吹いてるのに東側に行くのは×ですよね。




同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
kazuki
kazuki 
kazuki 
kazuki 
kazuki
kazuki 3連続釣行~3日目~
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 kazuki (2009-08-31 23:52)
 kazuki  (2009-05-21 22:33)
 kazuki  (2009-05-07 23:26)
 kazuki  (2009-04-27 16:42)
 kazuki (2009-04-21 22:28)
 kazuki 3連続釣行~3日目~ (2009-04-09 20:25)

この記事へのコメント
海以外の釣りもおもしろそうですね♪

それにしても、
釣りに対する執念・・・すんばらしい(≧▽≦)b
Posted by めたる at 2008年06月02日 18:07
<めたるさん
淡水のゲームフィッシュも奥が深いですよ☆

海と違って必ずそこに魚はいるので、それをどういう風に釣るか。ということになってくると思います(^g^)

それに、バスやトラウトなら特に海での釣りに役立つ部分も多いですからね^ ^


めたるさんも是非フレッシュウォーターの釣りにもチャレンジしてみてください!
Posted by kazuki at 2008年06月02日 21:34
ちゃんとお勉強もしてくださいな~(笑
GT?で満足しちゃイカンよ。
あそこはまだまだ「エリア」とは呼べないからね。
UKに行けば世界が変わるさーww
Posted by okashinokashin at 2008年06月03日 16:50
<okashinさん
そろそろテストも近いので、赤点とらない程度に勉強したいと思います(^_^;

GTはまだまだ発展途上だと思うので、これからに期待ですね☆

そろそろUKに行ってみたくてウズウズしてます(笑
Posted by kazuki at 2008年06月03日 18:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
kazuki 
    コメント(4)